【プログラム】平成8年度 第22回 新潟県リコーダーコンテスト

開催日程 平成8年12月7日(土) 午後1:30~午後6:30 中学校・高校の部
平成8年12月8日(日) 午前9:30~午後5:00 小学校・一般の部
会場 於・長岡市立劇場 (新潟県 長岡市)
審査員 笠松 徳司 殿 (東京リコーダー協会理事)
金子 健治 殿 (東京リコーダーオーケストラ指揮者)
北村 正彦 殿 (東京リコーダー協会理事)
小杉 正芳 殿 (新潟県教育庁義務教育課指導主事)
鈴木 英之 殿 (洗足学園講師、アクト・リコーダー・アンサンブル メンバー)

小学生の部

 <四重奏>
〔1〕ディヴェルティメント No3(M.ジャック)  中魚・貝野小  金賞
〔2〕ララルー(S.ベーク)  東頸・東川小
 <五重奏以上>
〔3〕「カプリオール組曲」より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ(P.ワーロック)  南魚・北辰小
〔4〕「ハンガリアンジプシーの12の歌と踊り」より(C.ブレスゲン)  十日町・中条小
 <合 奏>
〔5〕ジングルベル(ペアポンド/磯崎敦博) グリーンスリーヴス(イギリス民謡)  南蒲・森町小
〔6〕カルテッティーノ(H.サドラー)  見附・葛巻小
〔7〕星に願いを  ミッキー・マウス・マーチ(J.ドッド/菊地雅春・吉沢実)  佐渡・羽茂小
〔8〕イギリス民謡組曲(矢沢千宣編)  南蒲・中之島中央小
〔9〕冬は去りぬ(F.ジップ)  長岡・附属長岡小
〔10〕スペイン組曲(C.ブレスゲン)  見附・名木野小
〔11〕クライネ・アーベント・ムジーク(E.ポレツキー)  三条・条南小
〔12〕「スペイン組曲」より(C.ブレスゲン)  見附・見附小  金賞
〔13〕カルテッティーノ(H.サドラー)  長岡・関原小
〔14〕スペイン組曲(C.ブレスゲン)  北魚・堀之内小  金賞
〔15〕スペイン組曲(C.ブレスゲン)  南魚・北辰小
〔16〕「12の舞曲」より(H.ラウ)  加茂・七谷小
〔17〕フィンランドのおどり(フィンランド民謡)  栃尾・一之貝小  金賞
〔18〕ネークレン組曲(R.バーテル)  佐渡・沢根小
〔19〕3つの小品(A.チャレンジャー)  中魚・貝野小  金賞
〔20〕クライネ・アーベント・ムジーク(E.ポレッキー)  十日町・中条小  金賞
〔21〕スペイン組曲(C.ブレスゲン)  十日町・東小  金賞
〔22〕クォーターデッキ(J.D.カーレイ)  中頸・岡沢小
〔23〕星に願いを(L.ハーライン)  三条・旭小
〔24〕ブルートレイン(広瀬量平)  三島・与板小  金賞
〔25〕イエスタディ(J.レノン、P.マッカートニー/諸岡忠教)  長岡・千手小
〔26〕イントラーダ・ソング・ダンス(M.ショート)  長岡・阪之上小  金賞

中学生の部

 <独 奏>
〔1〕グリーンスリーヴスによる変奏曲(作曲者不明)  見附・南中
 <二重奏>
〔2〕ソナタ ニ短調 作品2の6(G.P.テレマン)  見附・南中
 <三重奏>
〔3〕「ベツレヘムの道」より マリアのいばらの道、天使のコンチェルト、三人の王様(E.ヴェルディン)  両津・東中
〔4〕「15世紀のチェコの音楽」より(マトウシェック編)  両津・南中
 <四重奏>
〔5〕コンチェルト(バーグナー)  岩船・関谷中  
〔6〕4本のリコーダーのための2つの小品 第3番 Ⅰ、Ⅱ(諸岡忠教)  佐渡・羽茂中  
〔7〕ペニー・ホイッスル・ソング(L.アンダーソン/磯崎敦博)  北魚・湯之谷中  
〔8〕シンコペーテッド・クロック(L.アンダーソン/磯崎敦博)  北魚・湯之谷中  
 <五重奏以上>
〔9〕「王宮の花火の音楽」より Ⅰ 序曲、Ⅳ リジョイサンス、Ⅴ メヌエット(G.F.ヘンデル)  両津・南中  
〔10〕我が心汝にささげん(J.S.バッハ/北御門文雄)  北蒲・紫雲寺中  
〔11〕イントラーダ(S.シャイト/田中吉徳)  岩船・朝日中  
〔12〕新彊の歌(李中漢、馬耀中/影山建樹) 新彊の娘(影山建樹)  佐渡・金泉中  
〔13〕スイス民謡の主題による変奏曲(L.V.ベートーヴェン/田中吉徳)  岩船・朝日中  
〔14〕ファンタジア 第2番(W.バード/R.サルケルド)  豊栄・木崎中  
〔15〕組曲1番 へ長調(G.グンゼンハイマー)  両津・東中  
〔16〕カンツォーナ 13、34(G.ガブリエリ/T.マッサイノ)  佐渡・西三川中  
 <合 奏>
〔17〕「水上の音楽」より(G.F.ヘンデル/北御門文雄)  佐渡・二見中  
〔18〕スペイン組曲(C.ブレスゲン)  両津・東中  
〔19〕小品集Ⅰ(チャンドラー)  両津・南中
〔20〕七つの笛の踊り(H.U.シュティープス)  佐渡・金泉中  
〔21〕「安寿物語」より ①小さな序曲 ②物語の始まり ③鳥追い歌 ④お地蔵様の目明き水 ⑤吾子を思う ⑥母上のおわす佐渡(渋谷義雄/諸井のぞみ)  佐渡・西三川中
〔22〕バラード・ブルース・リフス(A.チャレンジャー)  岩船・関谷中
〔23〕リコーダーオーケストラのための2つの小品 Ⅰ エレジー、Ⅱ スケルツォ(諸岡忠教)  佐渡・羽茂中
〔24〕5本のリコーダーのための組曲 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ(A.ホルボーン)北魚・入広瀬中

高校生の部

 <四重奏>
〔1〕「リコーダー四重奏のための組曲」より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(D.スカルラッティ)  柏崎・柏崎高
〔2〕セレナーデ(H.ツァンダー)  佐渡・羽茂中OB(羽茂高)

一般の部

 <独 奏>
〔1〕リコーダー・ソロによる 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲(G.ロッシーニ/児玉編)  十日町・児玉
〔2〕人は夜 何をする(J.v.エイク)  新潟・新潟大
 <三重奏>
〔3〕「ディヴェルティメント」より(W.A.モーツァルト)  中魚・大赤沢小とちっこアンサンブル  金賞
〔4〕「アルプス組曲」より(B.ブリテン)  南魚・北の星リコーダーアンサンブル
 <四重奏>
〔5〕パヴァーヌとガリアルド(W.バード)  上越・JSOリコーダーカルテット
〔6〕「フーガの技法」より(J.S.バッハ)  新井・Largo  金賞
〔7〕シャコニー(H.パーセル)  加茂・ザ・タテブエ
〔8〕「カルテッティーノ」より(H.サドラー)  上越・上越教育大学有志山屋敷リコーダーアンサンブル
〔9〕アベマリア(アルカデルト)  新潟・大形カルテット
 <五重奏以上>
〔10〕「パヴァーヌ、ガリアルド、アルメイン集」より(A.ホルボーン)  両津・両津南中OG
 <合 奏>
〔11〕組曲第1番 へ長調(G.グンゼンハイマー)  十日町・十日町リコーダーアンサンブル

会員合奏(新潟県リコーダー教育研究会会員による合奏)

1.早川ホームアンサンブル
「2本のリコーダー、2つのヴィオラのための協奏曲 変ロ長調」
(原曲 ブランデンブルグ協奏曲第6番) より  第1楽章
(J.S.バッハ 作/北御門文雄 編)

2.新潟県リコーダー教育研究会会員
サマータイム (G.ガーシュイン)
だれかが私を見守っている (G.ガーシュイン)